当教室の沿革

沿革

熊本大学耳鼻咽喉科のはじまりは、明治44年。

九州の中心で100年以上にわたり、

地域医療の発展に貢献し続けています。

1756年(宝暦6年)

肥後藩藩主細川重賢により医学寮「再春館」の創設

1871年(明治4年)

「藩立医学所」の創設

廃藩により「官立医学校兼病院」と改称

1878年(明治11年)

「県立医学校」、「県立病院」の設立

1896年(明治29年)

「私立熊本医学校」の設立

1904年(明治37年)

専門学校令により「熊本医学専門学校」と改称

1911年(明治44年)

赤松純一先生が医学専門学校教諭、県立病院耳鼻咽喉

科部長として赴任(熊本大学耳鼻咽喉科教室の誕生)

1922年(大正11年)

大学令により「熊本県立熊本医科大学」と改称

1924年(大正13年)

赤松教授就任(初代)

1927年(昭和2年)

鰐淵教授就任(二代目)

1929年(昭和4年)

熊本医科大学耳鼻咽喉科集談会の発足

1936年(昭和11年)

熊本地方会の結成

1949年(昭和20年)

「熊本大学医学部附属病院」に改称

1956年(昭和31年)

野坂教授就任(三代目)

1975年(昭和50年)

熊本県地方部会・熊本大学耳鼻咽喉科同門会の発足

佐藤教授就任(四代目)

1978年(昭和53年)

石川教授就任(五代目)

1998年(平成10年)

湯本教授就任(六代目)

2017年(平成29年)

折田教授就任(七代目)

前列男性の中央が赤松教授

大正時代後半の手術風景

新撰耳鼻咽喉科学(赤松・廣瀬・和田共著明治43年初版)

昭和9年頃の図附

野戦気管切開噐。現在の経皮的気管切開キットの原型である。

歴代教授

初代教授

赤松 純一

Akamatsu Junichi

三代教授

野坂 保次

Nosaka Yasutsugu

五代教授

石川 哮

Ishikawa Takeru

二代教授

鰐淵 源

Wanibuchi Hajime

四代教授

佐藤 武男

Sato Takeo

六代教授

湯本 英二

Yumoto Eiji

 

熊本大学

耳鼻咽喉科

頭頸部外科

お問い合わせ

〒860-8556熊本市中央区本荘1-1-1

TEL:096-373-5255 FAX:096-373-5256

 

All content © 熊本大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 All rights reserved.